ゲスト:鈴木亜紀
本日のゆうラジ月の、「スナオのススメ」。
ゲストにお迎えしたのは、焼津市出身の
自由型ピアノ弾き語りシンガーソングライター
鈴木亜紀(すすき・あき)さん。
6歳から始めていたクラシック・ピアノ。
高校卒業の時期になって、自分がやりたい音楽はクラシックなのか?
という疑問とぶつかり、今では考えられませんが、その当時
焼津を離れたかったということも重なり、東京へ・・・
そこで、自分の音楽に対する想いを、そして伝えたい事を
見つけて98年プロとしてデビュー。
そんな亜紀さんは、地元焼津をこよなく愛し、自分のCD作品に
静岡県内で撮影したジャケットを使用したり、焼津弁の台詞が
入っている曲を作ったり、焼津で行われた「魚市BASH」という
イベントにも出演したりと、静岡・焼津を代表するアーティストです。
10月14日(土)、焼津市文化センター・小ホールにて
鈴木亜紀さんが、ライブを行います。
この日は、亜紀さんが行った、様々な旅での写真展が開催されたり
入場者の皆さんには、プレゼントも用意されていたりと
コンサート意外にも楽しめる要素がたくさん組み込まれているそう。
しかし、なんと言っても今回は、亜紀さんがデビュー前から惚れ込み
その方に出会うため、アルゼンチンまで行ってしまったというほど
リスペクトしている、大学の教授でもある、アルゼンチンの音楽を
新しい感性で聴かせる歌手、リリアナ・エレーロさんをゲストに迎える
ことが目玉。
亜紀さんが発起人となり、リリアナさんの初来日となった今回。
見逃せない日になりそうですよ。
詳しくは、亜紀さんのHPでチェックして下さい。
| 固定リンク
「スナオ魂(月曜)」カテゴリの記事
- フットサル☆ファン!!(2008.08.19)
- フットサル☆ファン チャレンジ企画(2008.07.07)
- インタビュー:Ailie(アイリー)(2008.02.25)
- ゲスト:かとうかなこ(2008.02.04)
- スナオより(2006.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント